ロードバイクのクランクセットの取り付け、取り外し。シマノ ホローテックⅡの場合

今回、ロードバイクのボトムブラケットの交換をするに当たり、クランクセットの取り外しおよび取り付けを行いましたので、その手順を紹介いたします。

取り付け、取り外しを行ったのはシマノのホローテックⅡというのクランクとBB軸が一体構造になっているタイプのものです。

ボトムブラケットの交換以外にも、クランクの変更(クランク長の変更、グレードの変更など)をする場合にもこの作業が必要になります。参考にしていただけたら幸いです。

なお、ボトムブラケットの交換は別の記事↓にしています。

必要な工具など

必要な工具などは以下の通りです。

  1. 左クランクのキャップを外す専用工具
  2. 5mm 六角ソケット(差込角6.35mm)
  3. トルクレンチ (シグナル式プレセット型:測定範囲 3Nm~15Nm、差込角6.35mm)
  4. 当て木(プラスチックハンマーを使用する場合は不要)
  5. 金槌
  6. マイナスドライバー
  7. 5mm六角レンチ
  8. グリス
使用工具など一式

①の専用工具はパークツールの”BBT-9”を使用(使用するのは下の写真の部分です)。純正工具の場合”TL-FC16”または”TL-FC18”となります。

パークツールBBT-9 キャップ工具部外観
この部分を使用

クランクセットの取り外し

左クランクアームの2本のボルトをゆるめておきます(締めた状態だとこの後のキャップが外れないため)。

左クランクアームの六角穴付きボルトをゆるめている様子

キャップを専用工具で取り外します。

BBT-9でクランクキャップをゆるめている様子
回して外す
クランクキャップを取り出している様子
取り出す

外れ止めプレートの手前側をマイナスドライバーなどで持ち上げます。

外れ止めプレートをマイナスドライバーで持ち上げている様子
外れ止め解除
外れ止めプレート外観
プレートはこんな形

クランクアームを引いて外します。

左クランクアームを引き抜いている様子

ここでチェーンを外して(脱落させて)おきます。

チェーンを外した状態

BB軸を金槌で軽く叩きます(当て木をする)。

BB軸に当て木をし金槌で叩いている様子

右クランクアームユニットを引き抜きます。

右クランクユニットを引き抜いている様子

以上でクランクセットの取り外し完了です。

クランクセットのト取り付け

ここからは取り付け作業になります。

グリスの塗布量、塗布箇所については個人の判断によるものです。参考程度にお願いします。

写真の位置にグリスを薄く塗ります(BB軸外側全体と右クランクユニットがBBに当たる箇所)。

右クランクユニットのBB軸とBBに当たるところにグリスを塗った状態
実際にグリスを塗った状態

BB軸をBBに挿入し、右クランクアームユニットがBBに完全に当たるまで押し込みます。

*これ以降の好きなタイミングでチェーンを元に戻します。

右クランクユニットのBB軸をBBに入れ押し込んでいる様子

BB軸の先端が左側に出てくるので、その部分にグリスを塗ります。

BBの左から出てきた右クランクユニットのBB軸先端にグリスを塗った状態

左クランクアームの写真の位置に薄くグリスを塗ります(BB軸が入る部分と左クランクユニットがBBに当たる箇所)。

左クランクアームのBB軸が入る部分とBBが当たる箇所にグリスを塗った状態

左クランクアームをBB軸に入れます(クランクアーム内側のギザギザ部に1箇所溝の広い部分があるので角度を間違えることはないです)。

左クランクアームがBB軸に入った状態

キャップのネジ部にグリスを塗り、専用工具で締め付けます。

締付トルクは”0.7-1.5Nm”となっていますが、専用工具を手で回せるところまででOKだと思います(この後2本の六角穴付きボルトを締めると外れなくなるため)。

クランクキャップにグリスを塗った状態
グリスを塗る
BBT-9でクランクキャップを締めている様子
締める

外れ止めプレートを押し込みます。

外れ止めプレートを押し込んでいる様子

2本の六角穴付きボルトを左右交互に均等に締め付けます(最後の締め付けはトルクレンチで行います)。

左クランクアームのボルトを締めている様子

トルクレンチで最終の締め付けを行います(締め付けトルクはクランクアームに記載されています:12-14Nm)。

左クランクアームのボルトをトルクレンチで締めている様子

以上で、クランクセットの取付完了です。

おわりに

ホローテックⅡのクランクセット取り外し、取り付けは2回目ですが、以前(2000年より前ごろ)の四角軸のBBに較べたらかなりやりやすいと思います。

それでもいざやろうと思ったら、すこし躊躇してしまうのがこの部分かも知れません。

クランクセットの取り外し、取り付けだけなら固くてゆるめられない部分はないと思います(BB外しは固く締まっていて手こずりました)。

右クランクユニットのBB軸をBBに挿入するときやや入りにくいかも知れません。自分の場合手のひらの下部分(掌底)でトントンと軽く叩いたら入りました。

トルクレンチはそこそこ高価ですが安全のためには必要です。また、規定トルクで締めるとこで安心感が違います。

この記事を書いている人
ひとっさん

日々の暮らしや趣味を楽しむ中で行ったことで、役立ちそうなことやヒントになりそうなことを記事にしています。
お役に立てたらうれしいです。

ひとっさんをフォローする
自転車
スポンサーリンク