カー用品

クルマ

【パッソ】M700系のエアコンフィルター交換方法を紹介

クルマを点検してもらったとき、エアコンフィルターが汚れていますよと言われた事はないでしょうか。点検時の整備の見積もりによると(2023年2月時点)フィルターの部品代は3,300円(税込)でした。交換頻度が高い部品なので、ネットショップなどで...
クルマ

ドライブレコーダーのデータってどう記録されているの?microSDカードの中身を調査!

パイオニアのドライブレコーダーVREC-DZ200を取り付けて数日間運転し、microSDカードにどのようにデータが記録されているか確認してみました。SDカード領域の設定の参考になれば幸いです。製品に同梱のmicroSDカードは16GBです...
クルマ

【パッソ】M700系に前方カメラタイプのドラレコ取り付け、Aピラーカバーに配線を隠すやり方を紹介

今回トヨタ パッソ(M700系)にドライブレコーダーを取り付けてみましたので、取り付け方を紹介します。取り付けたのは、パイオニア VREC-DZ200(前方カメラタイプ)です。生産終了していますが、他の製品でも取付方法は基本的に同じなので参...
クルマ

【パッソ】M700系に市販のシートカバーを取り付け、やって分かったポイントを紹介

トヨタパッソにシートカバーを取り付けるときに必要な、部品の取り外し方法について紹介します。純正シートの汚れ防止の目的でシート全体に被せるタイプのシートカバーを購入し、取り付け作業に取り掛かって気づいたのですが、一部の部品の取り外しが必要でした。